やすだ泌尿器科クリニック通信
AGAについて
AGA(男性型脱毛症)の原因
AGAを気にされている人は、全国で1,260万人ともいわれており、一般的に男性ホルモンや遺伝の影響などが主な原因と考えられています。AGAになる最も大きな原因としては男性ホルモン(テストステロン)です。テストステロンは5αリダクターゼという変換酵素の働きで、ジヒドロテストステロン(DHT)というホルモンに変換され、このホルモンが毛乳頭細胞にある受容体に結合することにより、発毛が抑制されてしまいます。
DHTの働きは、胎児期では胎児の外性器の正常な分化に重要な役割を果たしますが、思春期以降は、AGA、ニキビ、前立腺肥大などの症状を引き起こします。
遺伝
ドイツ・ボン大学の研究チームが『男性型脱毛症の遺伝子』の有力候補の一つを発見。男性型脱毛症の原因とされる遺伝子が見つかるのは初めての報告であった。
しかし、ほかに男性型脱毛症の遺伝子があるといわれており、今後も研究の必要性があると報告しています。
その他の原因
ストレス
ストレスにより自律神経などが乱れ、その結果、血流が悪化し毛乳頭まで栄養が行き届かなくなります。
食事・生活習慣
栄養バランスの悪い食事や喫煙習慣、睡眠不足などで、頭皮の状態にも悪影響を及ぼすので、毛髪の健康を損なう原因となります。
AGA(男性型脱毛症)の治療
AGAの治療においては、早期の治療が重要。
当院では、某AGAクリニックと連携してミノキシジル+プロペシア+亜鉛を含んだ配合剤を取り扱っています。ミノキシジルは市販のリアップに含まれている成分です。発毛を期待したいのであればミノキシジルが重要です。3種類配合剤でありCostはかかりますが効果は抜群です。基本的に90%効果はあります。ただし、ゴールはご本人の満足度です。ご興味のあるかたはご相談ください。
ご興味のあるかたはご相談ください。
当院は医療ビルの前には4台、徒歩1分のところに提携駐車場があります。泌尿器科は遠方からも受診される方が多く、寝屋川市・守口市は勿論、四条畷市、大東市、旭区、鶴見区からも受診されます。
その他、前立腺肥大症、頻尿、尿漏れ、血尿、性病、ED、男性更年期障害など診察しております。